Resized to 56% of original (view original)

Artist's commentary
オリフレ:ハナゴンドウ
温帯や熱帯の海に生息していて、成体で3~4mになります。他の個体との衝突によって白い引っかき傷が入るのが特徴で、この傷が白い花に見える事から、ハナゴンドウという和名が付きました。
「ハナとでも呼んでくださいね。このような名前ですから、前からお花には興味があったんです。この身体になって水陸を自由に行き来できるようになったのは有難いことです… 傷ですか?気にしないでください。こう見えて結構丈夫ですからっ」
(一枚目と二枚目で表記が違いますが、単なる修正し忘れです)