
Artist's commentary
落書きの話
録画を撮り忘れました…
https://downloads.fanbox.cc/images/post/1325885/QbrpGbps1uYB6dOz6SKjxWlq.jpeg
先日描いた創作キャラクターについてのお話を少し。
twitterでキャラクターの要素を募集して頂いたものをお題にして描いたキャラクターです。デザインが気に入ったので改めて描いてみました。
色も線画も省エネ手法なのですが思ったより時間を描けてしまいました。色についてははみ出さないように全体のベースだけ取って奥にある部分や同色部分を順に塗ったのち統合していく手法をとっています。刀身はダマスカス庖丁を参考にしました。刃の部分が暗くなってるのカッコいいですよね。
時間の都合上切り上げましたが見てたら少し寂しい気もしたので気が向いたら何か簡単にイメージ背景でも入れるかもしれません。
今回使った手法を絵で説明するとこんな感じ。
・線画
https://downloads.fanbox.cc/images/post/1325885/EwNsbwilo5Nci18lTpmDVZbe.jpeg
・一色で全体を塗る(白につける影の色やどこかの部位の色で塗ると便利)
https://downloads.fanbox.cc/images/post/1325885/a511FZQOHqibMVTE6Cew3zkB.jpeg
・同じ質感の箇所を塗っては統合を繰り返す
(ツールを変更する回数や形状・レイヤーの把握に割く脳の容量を減らせるので楽)
https://downloads.fanbox.cc/images/post/1325885/0vOzFZpGDQhpXhl7cUMnfpXe.jpeg
ちなみにデザインはこちら。前回の記事で過程の一部を録画して公開しています。
https://downloads.fanbox.cc/images/post/1325885/zxt3JzcynjvYb65zGwb8RjRn.jpeg