Danbooru
Login Posts Comments Notes Artists Tags Pools Wiki Forum More »
Listing Upload Hot Changes Help

Search

  • Help
guro
scat
furry -rating:g

Artist

  • ? daro 66

Copyright

  • ? touhou 944k

Characters

  • ? kochiya sanae 37k
  • ? moriya suwako 19k
  • ? yasaka kanako 12k

General

  • ? 3girls 266k
  • ? alternate hairstyle 120k
  • ? apron 236k
  • ? calendar (object) 3.7k
  • ? hair ornament 1.6M
  • ? hat 1.3M
  • ? long sleeves 1.8M
  • ? mirror 31k
  • ? monochrome 688k
  • ? multiple girls 1.7M
  • ? phone 114k
  • ? ponytail 774k
  • ? sketch 163k
  • ? skirt 1.7M
  • ? smile 3.2M

Meta

  • ? commentary request 3.6M
  • ? highres 6.1M

Information

  • ID: 847842
  • Uploader: 0xC0FFEE »
  • Date: over 14 years ago
  • Size: 2.32 MB .jpg (2480x1750) »
  • Source: pixiv.net/artworks/16477075 »
  • Rating: Sensitive
  • Score: 8
  • Favorites: 28
  • Status: Active

Options

  • Resize to window
  • View smaller
  • View original
  • Find similar
  • Download

History

  • Tags
  • Pools
  • Notes
  • Moderation
  • Commentary
Resized to 34% of original (view original)
kochiya sanae, moriya suwako, and yasaka kanako (touhou) drawn by daro

Artist's commentary

  • Original
  • 守矢家、何気ない日常のひとつ

    神奈子さま「さあ、お弁当だよ。 しっかりね、落ち着いてやれば大丈夫っ。」
    早苗「はい、ありがとうございます!それでは、行って参ります!」

    諏訪子「早苗、いってらっしゃ~いっ」
    早苗「はい、行ってきますっ」

    ----------------------
    風神録最終支援です。
    でも本当は勝ち負けよりも、描くきっかけが欲しかったのだけなのかもしれません。

    結局描きたかったのは、なにも特別なものではなくて、あるかもしれない何気ない日常の一場面でした。 
    それでも日常も二度とない特別な瞬間の連続で・・・、私自身その事が当たり前になってしまい、それに気付かずに日々過ごしています。

    そして普段、当たり前だと思っていた日常が当たり前でなくなった時、今までの日常が特別である事に気付きます・・・。 

    ■今は受験や就職で大変な時期だと思います。 他にも大変な状況の方は大勢いらっしゃるとおもいますが、どのような厳しい状況においても道は1つではない・・・どうか挫けないで。
    ■タグの追加、ありがとうございます~♪

    • ‹ prev Search: user:0xC0FFEE next ›
    • « ‹ prev Pool: Family Bonding next › »
    • « ‹ prev Pool: Touhou - Reitaisai 8 Contest next › »
    • « ‹ prev Pool: Touhou - The Moriya Family next › »
  • Comments
  • Recommended
  • Loading...

    There are no comments.

    Terms / Privacy / Upgrade / Contact /